運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1951-02-22 第10回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

生業資金制度拡充の問題につきましては、努力を重ねておるのでございまするが、一般社会情勢の関係上、国民金融公庫法による生業資金小口貸付は、あまり活発に行われませんでした。しかしながら厚生省の方で予算をとつておりまする更生資金——これはやはり金融公庫の方でその事務をやつておりまするが、これは二十四年度返還金ともに七億円を貸し出し、二十五年度八億円、二十六年度も大体八億円を予定いたしております。

高田正己

1950-02-27 第7回国会 衆議院 厚生委員会 第8号

第七には生業資金制度であります。これまた現在のところは引揚者各位のためにこれがとられまして、遺族の方面にはなかなかまわりにくいという点もあるのであります。これにつきましても、十分遺族に與え得て、遺族の立ち直りに資するようにお願いいたしたいというのであります。  第八は課税の問題、農地の問題、作物供出の問題についてであります。

青柳一郎

1949-11-11 第6回国会 参議院 本会議 第8号

第四の御決議の、「生産扶助制度及び生産資金制度拡充し、その適切な活用を図ること」という御決議になつておりますが、この生業扶助算度及び生業資金制度につきましては、明年度におきまして、幸いにして皆様の御協賛を得ますならば、相当に拡充のできるような予算を組んでいるわけであります。この点につきましては御了承を願つて置きたいと考えるわけであります。

林讓治

1949-05-16 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第31号

四、生業扶助制度及び生業資金制度拡充し、その適切な活用を図ること。 五、母子福祉事業特に授産事業母子福祉施設等拡充強化を図ること。 六、戰歿者に対する葬儀その他の慰霊行事については一般文民同樣の取扱とすること。 七、課税減免農地解放作物供出職業安定等の問題に関して、未亡人家庭特殊事情を充分参酌して、適切なる施策を行うこと。   右決裁する。   

寺光忠

1949-05-16 第5回国会 参議院 本会議 第28号

四、生業扶助制度及び生業資金制度拡充し、その適切な活用を図ること。  五、母子福祉事業特に授産事業母子福祉施設等拡充強化を図ること。  六、戰歿者に対する葬儀その他の慰霊行事については一般文民同樣の取扱とすること。  七、課税減免農地の開放、作物供出職業安定等の問題に関して、未亡人家庭特殊事情を充分参酌して、適切なる施策を行うこと。   右決議する。 以上であります。  

草葉隆圓

1949-05-14 第5回国会 衆議院 本会議 第29号

一、戰沒者に対する葬儀その他の行事につき、一般文民同樣の取扱とすること  二、遺族年金又は弔慰金を支給すること  三、生活保護基準額を眞に人たるに値する生活をなし得る程度まで即時引き上げ、特に老人、婦女子の家庭生活の確保を図ること  四、子女の育英に対し特別の考慮を拂うこと  五、生業扶助制度活用及び生業資金制度拡充を図ること  六、授産所母子寮及び保育所を増設すること  七、その他課税

青柳一郎

  • 1